2024.7.4

Purple Pill
ØMI

  • 三代目 J SOUL BROTHERS FC対象
  • 一部フリー
ØMIが約2年ぶりとなるデジタルシングル「Purple Pill feat. SKY-HI」をリリース。今楽曲は、ボーダレスへ移行する近年の時代背景のなかで、“現実を直視すること”と“夢をみること”の大切さをØMIとSKY-HIそれぞれの視点で「過去からこの先に続く未来に向けてのメッセージ」として綴ったナンバー。ここでは、ØMIに新プロジェクト「THE FUSION」についてや今作に込めた想い、SKY-HIさんとのレコーディング時の制作エピソードなどの話を聞いた。

約2年ぶりのソロ活動となりますが、その間、ソロ活動に対して次へのアプローチは考えていましたか?


前回のアルバムで自分的には一区切りしたところがありました。そのときから今の日本のエンタメ界といいますか、全体像を見ていて、僕なりにおもしろいことをいろいろとやれたらいいなとは思っていたんです。よくよく考えると、自分の周りにはいろんなものを背負って第一線で音楽をやっている人たちがたくさんいて、プライベートで会うと、「何かおもしろいことをやれたらいいよね」って、具体案はなくてもそういう話にいつもなったりするので。そういった素敵な友人関係があるなかで必然的に思いついたといいますか。いろいろスケジュールとかをみて、このタイミングで始めてみようかな、という経緯で、今回「THE FUSION」プロジェクトというものを立ち上げました。もちろん名義としては僕のソロではあるのですが、ソロを再始動するというワードよりも、「THE FUSION」というプロジェクトをやりますという枕言葉的なほうが自分にはしっくりきていて。今回のSKY-HIとの作品を皮切りに、この「THE FUSION」というプロジェクトが皆さんに楽しんで驚いてもらえるプロジェクトになればいいなと思っています。

ØMIさんのソロプロジェクトに、毎回異なるアーティスト仲間の方たちが参加していくという形ですか?


間違ってはいないのですが、僕のプロジェクトっていう感覚では、正直やってなくて。自分としては、いろんな音楽のジャンルとか垣根を越えて、いろんな方たちといいものを作っていくためのプロジェクトとして捉えています。

「THE FUSION」と名付けた理由は?


いろんなワードが思い浮かぶなかで、このプロジェクトの大きなテーマとして、“FUSION”という言葉がいちばんしっくりきたというのが、理由ですね。

三代目 J SOUL BROTHERSのメンバーが精力的にソロ活動をするなかで、ファンの方たちはØMIさんの作品を相当待ち焦がれていたと思いますが、その第一弾が「Purple Pill feat. SKY-HI」という、いきなりスペシャルなコラボレーションで、期待値を超えてきました。


SKY-HIとはメディアで対談したり、普段プライベートでも一緒にいたり、僕らは同い年だったり、共通点も多かったりするので、なんとなく想像はついたと思うのですが、このふたりの景色を喜んでくださる方がいたら僕としてもうれしいです。このコラボレーションを皮切りに、今までファンの方たちも知らなかったような自分の新しい一面を見せていきたいですし、このプロジェクトが日本のエンタメ界にいい刺激をもたらすといったらおこがましいですが、おもしろく映ってくれたらいいなと、僕自身も期待しています。

毎作品リリースするごとに異なる衝撃を与えてくれますが、「Purple Pill feat. SKY-HI」について、まずいつごろから制作に取りかかったのですか?


昨年秋とか結構前から立ち話程度にはずっとしていたのですが、『J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2023』で対談をしたときに、彼が「そろそろ曲をやろうか」って、人前で言っちゃった手前、本当にやらなきゃなって(笑)。垣根を越えて、ボーダレスになったこの時代に象徴するようなことを何かやれたらいいなってひとりで考えていたところに、彼が言ったそのひと言がすごくタイミング的にハマって、そのあとすぐに僕から声をかけました。楽曲自体は、実は4年前ぐらいに元々僕のソロプロジェクトで作っていた曲で。いつか発表したいとは思っていたのですが、結構ラップが多い曲なので、自分ひとりで表現するにはこの曲の良さがいまいち出ないような気がずっとしていたんです。アルバム『ANSWER...』まで作り終えて、今回のSKY-HIの話が出てきたときに、すぐにこの曲がパーンと頭に浮かんで、「ちなみにこの曲はどう?」 と彼に送ったんです(笑)。大体こういうときって、ふたりでスタジオに入って、ああしよう、こうしようっていろいろ作っていくじゃないですか?

まさにそうだと思っていました。


でも、聴けば聴くほど、この曲のラップのフローとか、もうSKY-HIしかないと思って。もちろん楽曲ができ上がった背景の話もしたうえで聴いてもらったら、「この曲、メチャクチャカッコいいね」って言ってくれて。そこからトントン進んでいった感じです。

このエピソードを聞かなかったら、おふたりでそれこそああだこうだと言いながら制作されているかと思いました。それほどこの曲がSKY-HIさんにハマっているというか、そのものだなって。ちなみに作詞はどのようにされていったのですか?


SKY-HIとやろうってなったときに、まず「どういう曲にするのか」「何をふたりで伝えるか」と話をしました。お互い出てきたワードが“レペゼン日本”というもので。実はこの曲を作ったときもまさにそのコンセプトで、一緒だったんです。せっかくふたりでこの時代、このタイミングでやるのであれば、日本から発信しているものの強さや日本カルチャーというものを、ワードや曲から感じ取れる強さがあるヒップホップをやりたいという話になり、お互いに自分のパートの歌詞を書き始めました。まず、僕が先に自分のパートを書いて、彼に送って、そのあと彼のパートが上がってきてという感じでやりとりしながら歌詞ができ上がっていきました。なので、歌詞で言いたかったこと、表現したかったことは、“レペゼン日本”。今を象徴するといいますか、こういう時代になったんだよって、僕らふたりの立場からのこの時代に対する定義というところを伝えられたらいいなと思っています。

いろんなことがボーダレスになっているこの状況は数年前には想像できなかったですが、音楽は元々そういう力があって、国や人種などを超えて世界の人たちが共通で楽しめるものなんだと、この曲を聴いて改めて実感することができました。


今回のこの曲に関してもそうですが、「THE FUSION」というプロジェクトでは、こういうことをやってもいいんだ、と。それは業界に向けてでもあり、今の世代の子たちにも伝えられたらいいなと思っています。今の世代の子たちのほうがボーダレスになっている気がするのですが、僕らが過ごしてきた時代は、お互いがお互いのフィールドで切磋琢磨して、どうやって勝ち取っていくかという感じでした。ここ数年で確実に変わってきてはいますが、ひとつの定義といいますか、壊すきっかけになればいいなと。作品と曲と、エンタメにしたことが、きっかけの一歩になれば、このプロジェクトを点じゃなく線にしている意味があるのかなと思います。

ちなみにこの「THE FUSION」は、どのようなスパンで行っていく予定ですか?


ざっくり僕の今年のスケジュールで考えると、上半期は結構ゆっくりさせてもらっていたのですが、下半期は三代目の活動も予定していますし。今回あえてソロプロジェクトを再始動しますと言っていないのは、言ってしまうとわりと今までどおりになってしまうというのがあるので、言わずに。要は今回SKY-HIとやるきっかけの流れのように、「やる?」「じゃあ、やろっか」みたいな(笑)。そのときの感覚を大切にやっていきたいと思っています。これからも今回のように、ひとつの壮大なコンセプトとテーマを掲げて、そこに対してタイミングがいいときにいいものを提供するということができればいいなと考えています。

ところで、今作(SKY-HIさんと)のレコーディングはどのようにされていったのですか?


僕が先に歌を録って、そのあとに彼が録っていきました。でも正直、別に順番はどちらでもよくて。彼が先にラップを入れて、それを聴いたうえで僕はこう歌おうっていうのでもよかったのですが、たまたま今回は僕が先に録っただけという感じで。お互いに方向性をすり合わることもないですし、それがグループでやっているときの大きな違いです。僕ら三代目でいうと、お互いのグループとしての表現で寄せていくというか。ふたりでひとつのグループの曲を作りましょうというのがあるんです。でも、「THE FUSION」プロジェクトでは全然別でいいというか。その曲としてのクオリティの方向性はまとめるけど、個性という部分では寄せて作っていく必要がないんです。でも、今回はせっかく一発目だし、スケジュールが空いていたのもあって、彼がラップ入れるときに僕もスタジオに入りましたが、お互い長いキャリアで信頼しきっているので、僕はただその場で聴いて、「いいね」「最高だね!」と感想を言って終わりみたいな。なので、ふたりでスタジオに何時間もこもって云々かんぬんというような苦労話は、正直ないですね(笑)。

そうなんですね。アーティストであり、プロデューサーという、ある種同じ立場のふたりがひとつの音楽を作り上げるって、さぞかしシビアな感じなのかなと思っていたのですが。


いやいや、まったく。ぶつかり合うことも一切なかったですし、むしろいつも以上に緩くというか、自由にのびのびやらせてもらいました。

おふたりでMusic Video(以下MV)の撮影もされましたが、MVの見どころを教えてください。


人間力じゃないですが、その絵に映る人の力がないと成立しないようなシンプルで潔い仕上がりになっています。最初はいろんな案があったのですが、話していくなかでどんどん削ぎ落とされていきました。要所要所で今回の曲のテーマである“レペゼン日本”という要素、たとえば、ダンサーのコレオグラフに入れたり、ふと視覚として見えるものが“レペゼン日本”を表現していたりと、そういった細かい仕掛けはありますが、シンプルな映像にはなってはいると思います。

これまでØMIさんのソロ作品では、MVもシンプルというよりはかなり凝った作りになっていましたが。


今まではライヴと全部連動させた、ストーリー仕立てのMVが僕のエンタメでしたが、今回は映像とか一緒に取り組むスタッフ、クリエーター陣も新しい人と一緒にやれたらと、以前から気になっていた監督さんにお願いしたんです。ストーリーとか関係なく、そこも「FUSION」の考え方になっていますね。

ちなみに「Purple Pill」というタイトルはどういったところからですか?


リリックを書き始める前に、「どんなリリックにする?」と、お互い話していたときに、「ワードとして連想させる色がいろいろあったらおもしろいよね」ってSKY-HIから提案があったんです。たとえば、〈Kill ビル〉というリリックが出てくるのですが、“キルビル”って言ったら、ほとんどのひとが黄色を思い浮かべるじゃないですか。

思い浮かべました。


僕で言ったら、メンバーカラーの青のイメージがあって、日本って国旗の中心に日の丸の赤があって、それがすごく象徴的だという話になり、象徴する赤と青が混ざった色というところで、彼が書いてきたリリックの中に〈Purple Pill〉という言葉があり、そのまま曲タイトルになりました。RED〜やBLUE〜という単色よりかは、それぞれの色が入り交じった感じが、まさに今回の“FUSION”にフィットしているなと思ったんです。

なるほど。では、ご自身にとってこの曲はどのような位置づけの楽曲になると感じていますか?


もちろん、今回のプロジェクトのスタートとなる1曲ではありますが、ここからグループで活動しているときの自分とはまた別の、音楽人生のなかの第二章のような気がしています。第一章は、それこそソロ活動をスタートさせたところから始まって、いろいろツアーを回ったり、作品を作ってやってきました。そこからさまざまな音楽との向き合い方やクリエイティブに対する考え方を経験し学び、いい意味でフリーダムで、よりいいものを良きタイミングで、かつファンの方々や世の中の人たちが楽しんでもらえる作品を提供していくというフェーズに変わっていきました。なので、この曲は第二章のはじまりの1曲です。

先日『BEAT AX VOL.4』に出演されましたがいかがでしたか?


SKY-HIも同日に出演するということで、初めてこの曲を披露することができました。そして、僕にとっては久々のソロでのパフォーマンスだったのですが、見にきてくださった方々からの温かい声援もあり、とても楽しいステージとなりました。

Digital Single
「Purple Pill feat. SKY-HI」
配信中

▼「Purple Pill feat. SKY-HI」STREAMING & DOWNLOAD
https://lnk.to/omi-purple_pill_feat.sky-hi

▼「Purple Pill feat. SKY-HI」Music Video



photography_Tany
text_星野彩乃
この記事の続きは三代目 J SOUL BROTHERS FCに
入会中の方のみご覧いただけます。