2025.4.10

LDH×CCC スペシャルコラボレーション開始記者発表会
EXILE SHOKICHI×佐藤大樹×JIMMY×岩城星那

  • 全FC対象
  • 一部フリー
現在、東京・SHIBUYA TSUTAYAで開催中の『LDH LIVE-EXPO 2024 スペシャルコラボレーションカフェ』。3月26日に同店で『LDH×CCCスペシャルコラボレーション開始記者発表会』が行われ、EXILE/EXILE THE SECONDからEXILE SHOKICHI、EXILE/FANTASTICSから佐藤大樹、PSYCHIC FEVERからJIMMY、LIL LEAGUEから岩城星那が出席した。イベントでは、LDHとCCCとのスペシャルコラボレーションの内容や、アーティストとしては初となる「Vキセカエ」について発表。出席した4人が昨年の『LDH LIVE-EXPO 2024 -EXILE TRIBE BEST HITS-』の話やコラボカフェの魅力を語った。


3月27日から4月23日までの1ヵ月間、SHIBUYA TSUTAYAの7階「コラボレーションカフェ」にて、昨年10月に開催されたEXILE TRIBE史上最多の12組84名が大集結した『LDH LIVE-EXPO 2024』のスペシャルコラボレーションカフェを開催。期間中はライヴ映像の上映から、ライヴパネルの展示、さらには実際にライヴで着用した衣装の展示も行われる。さらに、EXILE TETSUYAがプロデュースするAMAZING COFFEE監修のコラボメニューを提供。ここでしか買えない新作グッズや限定のオリジナルグッズの販売も決定。この開催を記念して、SHOKICHI、佐藤大樹、JIMMY、岩城星那が記者会見に登壇した。


今回のコラボを聞いて、SHOKICHIは「この場所は歴史もありますし、たくさんの方々に見ていただけるチャンスになるのですごくうれしいお話でした」と喜び、佐藤は会場を内覧したことを話し、「僕たち自身もこの展示などを見てすごい規模感に感動しましたし、何よりファンの方が喜んでくれるんじゃないかなと思いました。日本を熱くしている“推し活”をコラボカフェで体験できると思いますし、ステージ衣装を実際に見られる機会はなかなかないので、素晴らしい取り組みだと思いました」と笑顔。


実際にTETSUYAが監修したコラボドリンクを飲んだSHOKICHIは「僕はEXILE THE SECONDをイメージした『MATCHAカフェオレ』を飲んだのですが、海外の方がたくさん来るこの場所で、日本ならではの抹茶ドリンクはいろんな方に刺さると思うので、楽しんでいただけると思います」と話し、佐藤はFANTASTICSをイメージした「PEACHココナッツ」を飲むと「FANTASTICSのイメージカラーがピンクなので、さすがTETSUYAさんだと思いました。桃とココナッツという、すごく相性のいいドリンクなのでとてもおいしいです」と微笑む。JIMMYはPSYCHIC FEVERをイメージした「GINGER モヒート」を飲み「暖かくなる時期に、酸味の効いたこのドリンクを飲んだらリフレッシュになるはずです」とアピール。さらに岩城はNEO EXILEをイメージした「COLORFULソーダ」を飲み「メチャクチャカラフルです! NEO EXILE 4組のそれぞれの色や、若々しさをテーマにした、フレッシュなドリンクになりました」と大満足の様子。

会場となるSHIBUYA TSUTAYAの思い出を聞かれると、SHOKICHIはデビューする前、当時の二代目 J Soul Brothersのメンバーとの待ち合わせに使っていたことを話し、佐藤はEXILEに加入してすぐのCDを両親と買いに行き、そのときにもらった特典のポスターを家に貼った思い出を明かした。

さらに今回、Vポイントのアプリでは、モバイルVカードを好きなアーティストの写真に変えられる“Vキセカエ”をリリース。佐藤は「アーティストとしては初の試みであることが光栄ですし、毎日眺めて、幸せな気持ちになってもらえたら」とアピール。


『LDH LIVE-EXPO 2024』を振り返るトークセッションでは、SHOKICHIが「久しぶりのスタジアムライヴですごく楽しかったですし、久しぶりに仲間たちと全員で集まれたことがうれしかったです」と話すと、ほかの3人も笑顔。佐藤は「あの会場には2010年に『EXILE LIVE TOUR FANTASY』にお客さんとして4回観に行っていて、いつか僕もスタジアムに立ちたいと思っていたので、14年越しにその夢がかない、1曲目にSHOKICHIさん作詞作曲の『AKANEGUMO』をみんなで踊った瞬間は本当に最高でした!」と話すと、JIMMYが「実は僕も人生で初めてライヴに行ったのが、『FANTASY』だったんです。今、EXILE TRIBEの一員として、このライヴに出ることができて、本当にメモリアルな瞬間でした」と熱弁。すると岩城も「僕も『FANTASY』が5歳のころに人生で初めて行ったライヴなんです! そのときは衝撃を受けて皆さんを見て“本物⁉”と言っていたのを覚えていて(笑)。今回、一緒にステージに立てていることを誇りに思いましたし、あのときに連れていってくれた家族にも大きな恩返しができた気がします」と奇跡的な偶然を熱く語った。


さらに佐藤は「グループの垣根を越えたコラボがすごく印象的でした。特にSHOKICHIさんが『Together』で、各グループの王子キャラを選抜してくださったんですが、そこに僕を選んでくださったことがうれしくて……!」と話すとSHOKICHIは「大樹はエンタテインメント性を持っているので、アクティングを担当してもらいました。ほかのメンバーも、“王子といえばこれでしょ⁉”とファンの皆さんを納得させることができる人たちを選びました(笑)」と言うと、岩城が「次は僕も選ばれるように頑張ります!」と立候補した。JIMMYは「スタジアムでパフォーマンスをすることは、自分たちだけの力ではなかなかできない経験だからこそ、いつかPSYCHIC FEVER単独でここに立ちたいという大きな目標ができました。それに、これまでの先輩たちの歌を歌うことで、LDHのさらなる可能性を感じました」と希望に満ちたコメントで締めた。

EVENT information
『LDH LIVE-EXPO 2024 スペシャルコラボレーションカフェ』
3月27日(木)~4月23日(水)の約1ヵ月間、SHIBUYA TSUTAYA 7階『コラボレーションカフェ』では、『LDH LIVE-EXPO 2024』の迫力あるライヴ映像を上映いたします。また、これまで大盛況を博したライヴの光景がよみがえるライヴ写真パネル展示に加え、実際にライヴで着用した衣裳の展示も行います。さらに、特別企画として、AMAZING COFFEEプロデュースのメニューをご提供いたします。ここでしか買えない新作グッズや、コラボレーションカフェ限定のオリジナルグッズの販売も決定しています。
https://shibuyatsutaya.tsite.jp/article/807.html


CONTENTS information
Vキセカエ『LDHアーティスト』
■販売サイト:https://ip.tsite.jp/
■価格:165円
■販売商品:全11種類
■Vキセカエ発行アーティスト
EXILE(AKIRA、TAKAHIRO、橘ケンチ、TETSUYA、NESMITH、SHOKICHI) / 三代目 J SOUL BROTHERS / GENERATIONS / THE RAMPAGE / FANTASTICS / BALLISTIK BOYZ / PSYCHIC FEVER / LIL LEAGUE / KID PHENOMENON / THE JET BOY BANGERZ / WOLF HOWL HARMONY
https://ip.tsite.jp/guide

photography_Tany
text_吉田可奈


この記事の続きは以下のFCサイトに
入会中の方のみご覧いただけます。